東京でVIOの医療脱毛を受けるにはどのクリニックがおすすめ?
東京でVIOの医療脱毛クリニックを選ぶ基準はなに?
東京でVIOの医療脱毛を検討している方に向けて、特に実績と評価の高いおすすめの医療脱毛クリニック9院を厳選してご紹介します。
VIO脱毛はデリケートな部位であるため、信頼できる医療機関を選ぶことがとても大切です。
しかし、「どのクリニックを選べばよいのかわからない」「施術の内容や料金が不明瞭で不安」といった悩みも抱えますよね。
東京でVIO医療脱毛を行うクリニックは、各主要エリアのほか23区外にもに多数あります。
いずれも最寄り駅から徒歩圏内に位置しており、通勤・通学やショッピングの合間にも通いやすいのが魅力です。

本記事では、VIO医療脱毛におけるクリニック選びのポイント、最新の脱毛デザインのトレンド、料金相場、実際の口コミなどをわかりやすく解説しています。
これからVIO脱毛を始めたいと考えている方が、安心して適切なクリニック選び、満足のいく結果を得られるようぜひ参考にしてください。



目的にあった医療脱毛機器を扱っているクリニックなども合わせて紹介していきますので、失敗しないクリニック選びをしてください。
編集部がピックアップ!
無料カウンセリング予約をすると
レジーナクリニックの医療脱毛
全身脱毛+VIO(各5回)が52,800円
で受けられる!


- 全身+VIO医療脱毛がデビュープランで52,800円(税込)!満足度も97%でおすすめ
- 医療脱毛の診療実績は110万件突破!多くの方に選ばれている医療脱毛クリニック
- 当サイトから無料カウンセリング申し込みで、今なら医療脱毛が期間限定で月々1,000円!
※保険適用外 ※分割での支払い可能
※オーダーメイドプランは月々3,300円~
すぐに東京にあるVIO脱毛がおすすめ医療脱毛クリニックを見る 東京にあるVIO脱毛がおすすめの医療脱毛クリニック9院へ |
なお、「東京の医療脱毛おすすめ人気クリニック」については別の記事で紹介していますので、VIO脱毛だけでなく全身脱毛や部位脱毛ををお考えの方はこちらをご確認ください。


また、肌質や毛質を選ばずに脱毛ができるジェントルマックスを扱っている東京のおすすめクリニックについては以下の記事をご確認ください。


なお、「メンズ脱毛のおすすめクリニック」については、こちらで紹介しています。


▼VIO医療脱毛おすすめ厳選3院を比較!
レジーナクリニック![]() ![]() | エミナルクリニック![]() ![]() | 湘南美容クリニック![]() ![]() | |
料金 | 52,800円 | 全身脱毛+VIO 5回全身脱毛+VIO 5回 49,500円 | 全身脱毛+VIO 6回 53,800円 |
おすすめ ポイント | 97%! 症例実績も110万件突破の 実績豊富なクリニック | 【話題沸騰中】治療満足度「初診料」「施術ローション代」など、 全てのオプションが無料 | 全身脱毛に新コースが誕生! 湘南史上最安値! |
割引 キャンペーン | 45%OFF) お友達紹介割引・学生割・のりかえ割 ▶︎10%OFF | デビュープラン(学割 全コース10%OFF ペア割 最大5万円OFF 友達紹介割 最大5万円OFF 乗り換え割り 最大5万円OFF | 以前の価格から 最大51%OFF! |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |


・当記事は、KIREI+医療脱毛のプライバシーポリシーに基づいて作成しています。
・医療脱毛は保険適用ではなく自由診療です。
・医療脱毛クリニックでは複数回まとめての契約が可能ですが、無理に高額なプランを契約してトラブルになる事例もあるため注意しましょう。
・契約していた脱毛サロン・医療脱毛クリニック等が倒産した事例があるため、リスクが不安な方は都度払いを検討してください。
VIO医療脱毛はデザインを決められる!経験者アンケートからわかった人気の形は?


VIO脱毛で人気のデザインランキングは、1位がハイジニーナ、2位がトライアングル、3位がトライアングルミニです。



蒸れやニオイの軽減効果が高く、下着から毛がはみ出る心配が一切ないことから、近年はハイジニーナの人気が高まっています。
VIO脱毛のデザイン一覧を次にまとめました。





VIO脱毛のデザインは幅広く、最初はナチュラルなデザインを選び、後から幅を狭めることも可能です。
いきなりハイジニーナにすることに抵抗がある場合は、毛量を減らしつつ形を整える程度から始めても良いでしょう。
東京でVIO医療脱毛が人気のおすすめクリニック9選!口コミも調査
当記事でのおすすめピックアップ・ランキングのスコアリング基準
当サイトでご紹介しているおすすめやランキングでピックアップしているサービスは、複数のサービスをスコアリングし比較したうえで厳選しています。
項目 | スコアリング基準 |
---|---|
プラン | ・脱毛部位 ・都度払いや回数プランなど契約の柔軟さ ・料金相場に対しての金額設定 |
通いやすさ | ・アクセスの良さ ・院数 ・診療時間 |
脱毛機 | ・種類 ・レーザー ・効果の高さ ・痛み |
システム | ・キャンセル ・遅刻 ・生理時の対応 ・剃り残しの対応 ・シェービング代 ・麻酔の有無や料金 |
カウンセリング | ・強引な勧誘が無いか ・悩みや疑問に対して真摯に対応してくれるか ・医師の診察を受けられるか ・テスト照射はあるか |
アフターフォロー | ・炎症止めの処置はあるか ・アフターケアの説明は十分か ・万が一の際に適切な処置を受けられるか |
施術 | ・痛みに対して照射パワーの調整をしてくれるか ・照射時の対応は丁寧か ・打ち漏れが無いか |
1. レジーナクリニック 東京7院【剃毛無料&麻酔も無料の安心脱毛】












無料カウンセリング | 返金保証 | 通い放題プラン |
都度払い可 | レーザー切り替え可 | 店舗切り替え可 |
使用している脱毛機 | ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ソプラノチタニウム(蓄熱式) |
---|---|
使用レーザー | アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー |
麻酔 | 麻酔クリーム:無料 |
生理時の対応 | VIOとおしりへの施術は不可 当日キャンセル無料 |
剃り残しの対応 | 無料(剃り残しが多い場合には照射できない可能性あり) |
割引・キャンペーン | デビュープラン:全身+VIO5回で52,800円(税込) 学生割引:10%OFF お友だち紹介割引:10%OFF のりかえ割引:10%OFF ペア割:10%OFF |
院数 | 22院【契約院以外への店舗移動可能】 |
営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
詳細 | \最短8カ月!21時まで通える脱毛/ 公式サイトはこちら |
- 初回申込限定の全身+VIOプランが格安!
- 麻酔・剃り残しのシェービングは無料※
- 生理と重なった際は振替可能
- ※デビュープランは麻酔代が別途かかります。
レジーナクリニックは、初回申込限定の医療脱毛デビュープラン(全身+VIO)を提供しており、52,800円で5回の施術を受けられます。
麻酔クリームや剃り残しのシェービングが無料のクリニックのため、追加費用を抑えて通いたい方におすすめです。




ただし、デビュープランを選択した場合、麻酔は別途費用がかかる点に注意してください。
生理と予約日が重なった場合、下半身の施術を別日に振替可能なため、施術回数を無駄にする心配はありません。
レジーナクリニックの医療脱毛の料金
全身脱毛+VIO | デビュープラン 5回:52,800円 通常プラン 1回:78,000円 5回:312,000円 8回:468,000円 |
---|---|
全身脱毛+VIO+顔 | 1回:106,000円 5回:424,000円 8回:636,000円 |
VIO脱毛 | 1回:24,000円 5回:96,000円 8回:144,000円 |
顔脱毛 | 1回:28,000円 5回:112,000円 8回:168,000円 |
ワキ脱毛 | 5回:40,000円 8回:60,000円 |
\最短8カ月!21時まで通える脱毛/



初めての脱毛でした。背中など事前に剃り切れなかった箇所も丁寧に剃って頂き、丁寧に手際よく施術して頂けました。ベッドも温かいので、痛くない箇所のうちは余裕が出てきたらうとうとしてしまいそうです。保湿を頑張って効果を上げていきたいと思います。
引用:Google Maps



自分の毛の状態に合った脱毛器で施術してくれる。痛みも寒さもなく快適。自分の適切な毛周期を教えてくれて予約できるからムダ打ちなく効率的に脱毛できて良い。
引用:Google Maps
\【期間限定】全身+VIO脱毛が52,800円!/
2. エミナルクリニック 東京10院【全身脱毛5回が税込9万9800円】












無料カウンセリング | 返金保証 | 通い放題プラン |
都度払い可 | レーザー切り替え可 | 店舗切り替え可 |
使用している脱毛機 | クリスタルプロ(蓄熱式・熱破壊式) |
---|---|
使用レーザー | ダイオードレーザー |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,000円/本 |
生理時の対応 | VIOとおしりの部分は施術不可 VIO・おしりのみ別日に振り替え可能 |
剃り残しの対応 | 1,000円/部位 |
割引・キャンペーン | 学生プラン:全身+VIO5回で44,550円(税込) お友だち紹介プラン 学生プラン のりかえプラン ペア限定プラン |
院数 | 63院【契約院以外への店舗移動可能】 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
詳細 | \高コスパ&短期間で全身脱毛/ 公式サイトはこちら |
- 全身+VIOのプランが最安級!
- 生理になった場合はVIOの施術日を変更可能
- 手が届きにくい部位の剃り残しは無料
エミナルクリニックは、全身+VIO脱毛のプランが業界でも最安級のクリニックです。
49,500円(一括払い)で5回の施術を受けられます。
全身+VIO+顔の場合でも、97,900円(一括払い)で受けられるため大変お得です。




予約日と生理が重なった際は、VIO・お尻の施術を別日に振り替え可能で、生理周期が不安定な方でも安心です。
うなじ・背中・腰・お尻の剃り残しは無料対応のため、VIOと全身脱毛を同時に検討している方におすすめします。
エミナルクリニックの医療脱毛の料金
全身脱毛+VIO | 5回:49,500円 月々1,000円 |
---|---|
全身脱毛+VIO+顔 | 5回:97,900円 月々1,700円 |
\高コスパ&短期間で全身脱毛/



清潔できれいなクリニック。
スタッフさんはみなさんとても丁寧で親切です。施術スタッフさんは手際もよく、痛かったりくすぐったかったりすると会話で紛らわせてくれたりするので、終始安心して施術を受けることができました。効果もあり、良いクリニックでした。
引用:Google Maps



早くこちらの院に通えばよかった!と思えるぐらい、とても親切で丁寧な対応でした。
スタッフさんの気配りが素晴らしいです。
痛みが強い部分はスローペースで施術するなど、寄り添った対応をしてくださいました。
残りの施術は全部こちらの院で受けたいと思います!
引用:Google Maps
\全身+VI0脱毛が49,500円から!/
3. 湘南美容クリニック 東京44院【幅広い肌質と毛質に対応する脱毛】












無料カウンセリング | 返金保証 | 通い放題プラン |
都度払い可 | レーザー切り替え可 | 店舗切り替え可 |
使用している脱毛機 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ジェントルレーズ(熱破壊式) アバランチレイズ(熱破壊式:ミスト脱毛) スプレンダーX(熱破壊式) ウルトラ美肌脱毛(蓄熱式) |
---|---|
使用レーザー | アレキサンドライトレーザー YAGレーザー |
麻酔 | 麻酔代:2,000円/本 |
生理時の対応 | タンポン装着でVIOの脱毛可能 |
剃り残しの対応 | シェービング代:10分無料 |
割引・キャンペーン | 全身+VIO6回で54,200円 学生優待:5%オフ お友達紹介制度:5,000円分SBCポイント |
院数 | 225院【契約院以外への店舗移動可能】 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
詳細 | \豊富なプランで効果を実感/ 公式サイトはこちら |
- 全身+VIOのプランが格安!
- 剃り残しは10分間無料で安心
- 生理中もVIOの施術が可能
湘南美容クリニックは、全身+VIO脱毛の料金が格安なクリニックです。
6回の施術が54,200円で受けられる上に、剃り残しは10分間無料対応のため、追加費用を抑えて通えます。




熱破壊式脱毛機を4種類採用しており、毛質や肌質に応じて最適な機器を選んでもらえる点も魅力です。
タンポンを装着すれば生理中もVIOの施術が可能なため、予約日を変更したくない方でも納得して通えるでしょう。
湘南美容クリニックの医療脱毛の料金
全身脱毛 | 1回:19,000円 5回:51,000円 |
---|---|
全身脱毛+VIO | 1回:25,000円 5回:53,800円 |
全身脱毛+顔 | 1回:25,000円 5回:53,800円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 1回:30,000円 5回:87,500円 |
VIO脱毛 | 1回:9,800円 5回:45,000円 |
顔脱毛 | 1回:9,800円 5回:45,000円 |
ワキ脱毛 | 1回:500円 5回:2,050円 |
足脱毛(膝下〜足先) | 1回:9,000円 5回:40000円 |
うなじ脱毛 | 1回:5,800円 5回:24,400円 |
セレクト脱毛(Sパーツ) | 1回:5,800円 5回:24,400円 |
セレクト脱毛(Lパーツ) | 1回:9,000円 5回:40,000円 |
\豊富なプランで効果を実感/



他のクリニックと比べて安く脱毛を受けられて嬉しいです。
受付の方も看護師さんも皆さん優しいです。
引用:Google Maps



濃いブイラインでもしっかり脱毛出来ました。
案内もスムーズで良かったです!
引用:Google Maps
クリニック | アクセス |
---|---|
新宿本院 | 地図を見る 〒163-1324 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F |
新宿南口院 | 地図を見る 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目2−23 新四Curumuビル 6階 |
新宿アネックス24院 | 地図を見る 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目3−1 新宿サンフラワービル 10階 |
イテウォンビューティークリニック新大久保院 | 地図を見る 〒169-0074 東京都新宿区北新宿3丁目1-3 クラウンビル2F |
銀座院 | 地図を見る 〒〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目3−1 銀座並木館 9階 |
さらに他のエリアを見るには【ここをクリック!】
クリニック | アクセス |
---|---|
銀座一丁目院 | 地図を見る 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3-9 マルイト銀座ビル2階 |
Regno銀座院 | 地図を見る 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目10−2 GINZA MISS PARIS 3階 |
新橋銀座口院 | 地図を見る 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目12−9 A-PLACE新橋駅前 9F |
渋谷院 | 地図を見る 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20−11 渋谷三葉ビル 5階 |
原宿院 | 地図を見る 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目28番6号 キュープラザ原宿4階 |
イテウォンビューティークリニック恵比寿院 | 地図を見る 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル4階 |
イテウォンビューティークリニック南青山院 | 地図を見る 〒107-0062 東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル8F |
表参道院 | 地図を見る 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目11−7 アオ 7階 |
池袋東口院 | 地図を見る 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目19−5 Gビル 01 7階 |
池袋西口院 | 地図を見る 〒171−0014 東京都豊島区池袋 2-6-1 KDX池袋ビル3F |
池袋メトロポリタン口院 | 地図を見る 〒1171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目10-8 サン・グロウビル7階 |
赤坂見附院 | 地図を見る 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目21−13 キーストーン赤坂ビル 6F |
品川院 | 地図を見る 〒108-0075 東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル3F |
秋葉原院 | 地図を見る 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目12−8 住友不動産秋葉原ビル 10階 |
上野院 | 地図を見る 〒110-0005 東京都台東区上野1丁目20−11 ヒューリック上野広小路ビル 8階 |
錦糸町院 | 地図を見る 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目27-14 楽天地ビル2F |
豊洲院 | 地図を見る 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6−36 ヒューリック豊洲プライムスクエア 5F |
西葛西院 | 地図を見る 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西3丁目18−1 1階 |
東京蒲田院 | 地図を見る 〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目17−2 ヒューリック蒲田ビル 8F |
北千住院 | 地図を見る 〒120-0034 東京都足立区千住3丁目74−1 第2白亜ビル 2階 |
自由が丘院 | 地図を見る 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-13-6 TOKYU REIT自由が丘スクエア4階 |
二子玉川院 | 地図を見る 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目11−7 T’s SQUARE 2階 |
赤羽院 | 地図を見る 〒115-0045 東京都北区赤羽1丁目9−3 赤羽駅前ビル 7F |
吉祥寺院 | 地図を見る 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-22 吉祥寺パレスビル3階 |
調布院 | 地図を見る 〒182-0026 東京都調布市小島町1-35-5 調布アミックスビル4階 |
立川院 | 地図を見る 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-6-23 LXビル4F |
町田院 | 地図を見る 〒194-0013 東京都町田市原町田6-9-7 アエタ町田7階 |
八王子院 | 地図を見る 〒192-0083 東京都八王子市旭町11-8 アクセスビル7F |
湘南美容皮フ科 新宿東口院 | 地図を見る 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目27−10 武蔵野ビル 5F |
湘南美容皮フ科 渋谷公園通り院 | 地図を見る 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目16−3 ブル・ヴァール 4F |
湘南美容皮フ科 五反田院 | 地図を見る 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目26−14 アトレ五反田1〈4階〉 |
SBC NEO Skin Clinic 恵比寿 | 地図を見る 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル4階 |
湘南皮膚科クリニック 中野駅前院 | 地図を見る 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目36番15号 中野ニュークリアビル3階 |
湘南皮膚科クリニック 町田院 | 地図を見る 〒194-0013 東京都町田市原町田6-3-20 TK町田ビル5階 |
SBC スキンLab新宿 | 地図を見る 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目21−3 西新宿大京ビル 7F |
\全身脱毛19,800円/回!/
4. リゼクリニック 東京6院【剃り残し無料&痛みの少ない脱毛】












無料カウンセリング | 返金保証 | 通い放題プラン |
都度払い可 | レーザー切り替え可 | 店舗切り替え可 |
使用している脱毛機 | ラシャ(熱破壊式/蓄熱式) メディオスターNeXT PRO(蓄熱式/熱破壊式) ジェントルヤグプロ(熱破壊式) |
---|---|
使用レーザー | ダイオードレーザー YAGレーザー |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円/本 笑気麻酔:3,300円/30分 |
生理時の対応 | VIOとお尻の施術不可 VIOとお尻のみ別日に振り替え可能 |
剃り残しの対応 | 無料(剃り残しが多い場合照射できない可能性あり) |
割引・キャンペーン | 「全身+VIO+顔」「全身+VIO」「全身+顔」「全身脱毛」:平日割10%OFF 学割;10%OFF ペア割:10%OFF のりかえ割:10%OFF |
院数 | 26院【契約院以外への店舗移動可能】 |
営業時間 | 10:00~14:00 15:00~20:00 |
詳細 | \保証も充実した安心の医療脱毛/ 公式サイトはこちら |
- 脱毛機を3種類完備!
- 剃り残しは無料対応で安心
- 生理と重なった場合は別日に振替可能
リゼクリニックは、レーザーの種類や脱毛方式が異なる脱毛機を3種類導入しているクリニックです。




毛質や肌質に合わせて最適な機器を選んでもらえるため、効果的な施術が期待できます。
剃り残しのシェービングは無料対応で、当日キャンセルも3時間前までならペナルティがなく、通いやすさも申し分ありません。
生理と予約日が重なった場合、VIOとお尻の施術は別日に振替可能なため、他の部位の施術を進めたい場合も安心です。
リゼクリニックの医療脱毛の料金
全身脱毛+VIO | 5回:99,800円
7回:138,800円
9回:174,800円 |
---|---|
全身脱毛+VIO+顔 | 5回:129,800円
7回:181,300円
9回:228,800円 |
VIO脱毛 | 5回: 81,600円
7回: 110,400円 |
\保証も充実した安心の医療脱毛/



コンシェルジュ、医師、看護師のどの方も親切で優しく、対応も丁寧でした。
全身、VIO、顔全て込み9回コースを契約して、現在1回のみ施術終了しています。
痛いところを事前に説明していただけて、その部分を充てる時は声掛けをしてくださるので、心の準備ができて耐えることができました。
赤みが出たところはすぐに薬を塗ってくれ、無料でその薬をくれます。
今後、どれだけ抜けていくか楽しみです。
引用:Google Maps



6回目の施術でした。
受付時間に間に合わず、開始時刻ギリギリ到着してしまいましたが、丁寧迅速に対応していただけました。
施術中も、範囲や照射の強さを一つ一つ丁寧に説明と確認をしながら進めていただき、毎回満足しています。
顔とVIOのみなのでトータル30分程度とスピーディーですが丁寧に照射していただけているため、毛量も確実に薄くなり大変満足しています。
引用:Google Maps
\全身脱毛が平日限定で10%OFF!/
5. あおばクリニック 東京11院【都度払いOK、低価格で全身脱毛】
東京








無料カウンセリング | 返金保証 | 通い放題プラン |
都度払い可 | レーザー切り替え可 | 店舗切り替え可 |
使用している脱毛機 | ラ・フィーユ(蓄熱式) ジェントルレーズ(熱破壊式) |
---|---|
使用レーザー | アレキサンドライトレーザー |
麻酔 | なし |
生理時の対応 | VIOとおしりの部分は施術不可 |
剃り残しの対応 | 剃り残し:1,000円/部位 |
院数 | 29院【契約院以外への店舗移動可能】 |
営業時間 | 11:00~12:30 14:00~19:00 |
詳細 | \低価格プランが魅力!気軽に試せる脱毛/ 公式サイトはこちら |
- 全身脱毛が1回39,800円と低価格で試しやすいプランが魅力。
- 予約が取りやすいシステムで、スムーズに通院できる環境。
- 医療脱毛初心者にも分かりやすく丁寧に説明してくれる。
あおばクリニックは、都度払い制度を採用しており、まとまった費用を準備せずに気軽に医療脱毛を始められる点が魅力です。
全身脱毛1回が39,800円と低価格なので、リーズナブルに医療脱毛を受けたい方に最適です。



予約の取りやすさも評判で、スムーズに施術を進められます。
初診料やカウンセリング料が無料なだけでなく、料金体系が明確で追加費用の心配がないため安心です。
丁寧なカウンセリングと説明が行われ、医療脱毛が初めての方でも分かりやすく安心して通えます。
あおばクリニック 東京11院の医療脱毛の料金
全身脱毛+VIO
|
ラ・フィーユ通常価格
1回:29,600円 ジェントルレーズ通常価格 1回:33,000円 |
---|---|
全身脱毛+VIO+顔
|
ラ・フィーユ通常価格
1回:36,600円 ジェントルレーズ通常価格 1回:39,800円 |
VIO脱毛
|
1回:9,800円
|
顔脱毛
|
1回:7,800円
|
ワキ脱毛
| 1回:2,500円 |
\低価格プランが魅力!気軽に試せる脱毛/



毛が濃いのがコンプレックスで、脱毛を決意しました。医療脱毛の方が効果があると聞き、便利なとこで評判が良いところを探してここに決めました。もっと早く通っていればなと今では思います。
引用:Google Maps



計10回以上ご利用させて貰ってます
都度払いで執拗な勧誘もないですし、スムーズに施術して貰って助かってます
予約も1ヶ月後だと全然空いてるので問題もないです
幸いにも自分はまだ遅延などで遅れた事はなかったので、特に不満もないです
\低価格プランが魅力!気軽に試せる脱毛/
6. ルシアクリニック 東京3院【平日割プランで賢く医療脱毛】












無料カウンセリング | 返金保証 | 通い放題プラン |
都度払い可 | レーザー切り替え可 | 店舗切り替え可 |
使用している脱毛機 | ジェントルレーズプロ(熱破壊式) ジェントルマックスプロ(熱破壊式) |
---|---|
使用レーザー | アレキサンドライトレーザー YAGレーザー |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円/部位 |
生理時の対応 | VIOとおしりへの施術は不可 |
剃り残しの対応 | 多少の剃り残し:無料 |
割引・キャンペーン | 全身+VIO+顔脱毛5回:193,000円(25%オフ) 全身+VIO5回:138,000円(25%オフ) 全身+VIOor顔脱毛5回:138,000円 ペア割:10,000円OFF 乗り換え割:10,000円OFF |
院数 | 16院【契約院以外への店舗移動可能】 |
営業時間 | 月~土:11:00~20:00 日祝:10:00~19:00 |
詳細 | \平日プランでお得!高品質な全身脱毛/ 公式サイトはこちら |
- 厚生労働省認可の熱破壊式脱毛機を採用
- コースの他に都度払いも選択可能
- 多少の剃り残しは無料対応で安心
ルシアクリニックでは、厚生労働省認可の熱破壊式脱毛機「ジェントルシリーズ」のみを採用しており、高い脱毛効果が期待できます。




冷却装置を備えているため、熱破壊式ながらも痛みを抑えた施術が可能です。
コース契約の他に都度払いも選択可能で、クリニックの倒産が不安な方でも安心して通えます。
さらに、多少の剃り残しは無料対応のため、自己処理が苦手な方にもおすすめです。
ルシアクリニックの医療脱毛の料金
全身脱毛+VIO | 1回:37,500円
5回:138,000円
8回:206,250円
10回:240,900円 |
---|---|
全身脱毛+VIO+顔 | 1回:54,000円
5回:193,000円
8回:288,750円
10回:339,900円 |
VIO脱毛 | 1回:16,500円
5回:88,000円
8回:115,500円
10回:132,000円 |
\ジェントルシリーズで脱毛効果が高い!/



以前エステサロンに通っていた時は2回実施してもそこまで効果を感じられなかったのですが、初めて医療脱毛に通ってみて1回目からかなり効果を感じて毛があまり生えてこないことに加えて一本一本が細くなっている実感があります。
VIOに関しても麻酔を追加料金で付けることができ肌トラブルにも対応していただけるので、安心して通うことができます^_^
引用:Google Maps



受付の方や施術してくださる方の対応が丁寧で安心感がありました。院内も綺麗で脱毛の効果もありとても満足です。
引用:Google Maps
\ジェントルシリーズで脱毛効果が高い!/
7. ビューティースキンクリニック 東京3院【粘膜にも対応、VIO脱毛ならお任せ】
東京








無料カウンセリング | 返金保証 | 通い放題プラン |
都度払い可 | レーザー切り替え可 | 店舗切り替え可 |
- ジェントルマックスプロを使用した施術で、高い安全性と効果を実現。
- あらゆる肌にも対応可能な照射方法で、専門性が高い。
- 医師による診察があるため、施術に不安がある方でも安心して通える。
ビューティースキンクリニックは、さまざまな部位の脱毛に対応可能で、特にVIO脱毛が人気のクリニックです。
施術にはジェントルマックスプロという最新の脱毛機を使用し、高い安全性と効果を両立しています。



医師による診察が行われるため、施術前に不安がある方でも安心して相談ができます。
価格設定も明確で、追加料金が発生しない安心感があります。
プライバシーに配慮した完全個室で施術が行われ、落ち着いて施術を受けたい方にもおすすめのクリニックです。
ビューティースキンクリニック 東京3院の医療脱毛の料金
VIO脱毛
|
1回お試し:14,652円
5回:73,260円 |
---|
\最新機器で高い効果!あらゆる肌にも対応可能/



5回ほどジェントルマックスの全身脱毛で通ってますが、超剛毛だった私が脱毛前の2,3割くらいしか生えてきてません!(VIOはあと五回は必要そう😭)
看護師さん2名体制で無駄なくスピーディーに施術してくださって、毎回1時間以内で終わります。私は嫌な思いしたこと一回もありません!
地方だと医療脱毛が本当に高いところしかなかったけど、上京してきてビューティースキンに助けられました、、値段が比較的優しいです。ジェントルマックスプロプラスは1番効果感じてます。
東京近郊に住んでる方はぜひ行ってみてください、おすすめです〜!
引用:Google Maps



2回目の照射をしてきました。脇やvioといった毛の濃い箇所は1回目の照射から効果が得られ毛がだいぶ細くなり生えるスピードも遅くなりました!機械はジェントルマックスプロプラスです。半信半疑なところはありましたが、効果を実感すると回数を重ねようと言う気持ちになります。お試し価格でカウンセリング後すぐ照射も可能なのでぜひ紹介コードでお得に試してみてください。
ぜひ皆さんと一緒にキレイなお肌目指していきたいです!
引用:Google Maps
\最新機器で高い効果!あらゆる肌にも対応可能/
8. ブリリアスキンクリニック 新宿院【最新脱毛機器で肌に優しい施術】








無料カウンセリング | 返金保証 | 通い放題プラン |
都度払い可 | レーザー切り替え可 | 店舗切り替え可 |
使用している脱毛機 | ジェントルマックスプロ(熱破壊式) |
---|---|
使用レーザー | アレキサンドライトレーザー YAGレーザー |
麻酔 | 麻酔クリームあり |
生理時の対応 | タンポンを装着で施術可能 |
剃り残しの対応 | 処理できない部分のみ無料で対応 |
割引・キャンペーン | ツルすべ!SUMMERキャンペーン ・全身+顔またはVIO5回:135,000円(55%OFF) ・全身+顔+VIO5回:195,000円(46%OFF) U22キャンペーン:最大59%OFF |
院数 | 2院 |
営業時間 | 12:00〜21:00 |
詳細 | \最新機種で肌に優しく、高い脱毛効果/ 公式サイトはこちら |
- 最新のジェントルマックスプロを導入し、肌に優しい脱毛施術が可能。
- デザイン脱毛も可能で、細かい要望に対応できる高い柔軟性が魅力的。
- 医師による診察があり、予約も比較的取りやすいシステム。
ブリリアスキンクリニックは、最新の脱毛機器を導入し、肌に優しい施術を提供するクリニックです。
脱毛箇所の調整も可能なので、利用者の細かな要望に応じたカスタマイズができる柔軟性があります。



完全個室で施術を行うため、プライバシーが守られた環境でリラックスして施術が受けられます。
新宿駅近に立地しているため通いやすく、料金体系も明確で追加費用の心配がありません。
高品質なサービスと細やかな配慮が人気を集めており、多くの利用者から支持されています。
ブリリアスキンクリニック 新宿院の医療脱毛の料金
全身脱毛+VIO
|
5回
つるすべSUMMERキャンペーン:135,000円 8回:440,000円 10回:530,000円 |
---|---|
全身脱毛+VIO+顔
|
5回
つるすべSUMMERキャンペーン:195,000円
8回:495,000円 10回:610,000円 |
VIO脱毛
|
5回:66,000円
8回:88,000円 12回:118,800円 15回:127,500円 |
\最新機種で肌に優しく、高い脱毛効果/



全身・顔・VIO脱毛を契約して、2回目の施術が終わったが、丁寧に施術を進めてくれて安心して受けている。痛みも思ったほどではなく、心配していたVIOも麻酔をするほどの痛みではなかったので良かった。ジェントルマックスプロを毎回指定できるところがとても良い。今後も引き続き通いたい。
引用:Google Maps



vio脱毛は他院で一度経験していましたが、あまり抜けなかったためここで2回目の契約をしました。
機械が合っており、痛みもほとんどなく3回の照射で2ヶ月ほど何もしなくても生えてこない状態になりました。
とてもオススメです!
引用:Google Maps
新宿駅徒歩1分
東京都新宿区新宿3丁目22−2, サンパークANNEX4階
\最新機種で肌に優しく、高い脱毛効果/
9. TCB東京中央美容外科 東京14院【豊富な脱毛プラン&キャンセル無料】












無料カウンセリング | 返金保証 | 通い放題プラン |
都度払い可 | レーザー切り替え可 | 店舗切り替え可 |
使用している脱毛機 | メディオスターNeXT PRO(蓄熱式/熱破壊式) ラシャ(熱破壊式/蓄熱式) |
---|---|
使用レーザー | ダイオードレーザー |
麻酔 | 麻酔クリーム(エムラ):2,750円 麻酔クリーム(リドカイン):10,800円 笑気麻酔:2,750円 |
生理時の対応 | VIO・おしり以外の脱毛は可能 |
剃り残しの対応 | 2,000円〜3,000円/部位 |
割引・キャンペーン | LINEクーポンの利用で最大55,000円OFF WEB予約で25,000円オフクーポン 学割・乗り換え割・誕生日特典:最大30,000円割引 会員料金の場合は最大10%OFF |
院数 | 105院【契約院以外への店舗移動可能】 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
詳細 | \豊富なプランと柔軟な対応で安心の脱毛/ 公式サイトはこちら |
- VIO脱毛5回の料金が手頃!
- 全身脱毛オーダーメイドは不要パーツの割引あり
- 3時間前までの予約キャンセルはペナルティなし
TCB東京中央美容外科では、VIO脱毛5回を48,000円で受けられます。
VIO単体の料金は他社よりも手頃なため、VIOのみを脱毛したい方におすすめです。
全身脱毛オーダーメイドコースを契約した場合は、不要な1パーツにつき総額からの値引きが可能で、費用を抑えたい方に適しています。




予約時間の3時間前までに連絡すれば、キャンセルペナルティも発生しないため、生理と予約日が重なった場合も安心です。
TCB東京中央美容外科の医療脱毛の料金
全身脱毛クイック | 3回:69,800円 5回:98,000円 |
---|---|
全身脱毛オーダーメイド | 1回:98,000円 5回:198,000円 |
全身脱毛+VIO | 1回:118,800円 5回:298,000円 |
全身脱毛+顔 | 1回:118,800円 5回:298,000円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 1回:138,000円 5回:389,000円 |
VIO脱毛クイック | 1回:18,000円 5回:48,000円 |
VIOオーダーメイド | 1回:32,400円 5回:126,900円 |
顔脱毛オーダーメイド | 1回:48,000円 5回:102,000円 |
ワキ脱毛 | 1回:5,000円 5回:14,000円 |
足脱毛 | 1回:34,000円 5回:98,000円 |
うなじ脱毛 | 1回:9,000円 5回:42,500円 |
セレクト脱毛(5部位) | 1回:78,000円 5回:178,000円 |
\豊富なプランと柔軟な対応で安心の脱毛/



丁寧な対応で安心できました!
施術する前の説明もわかりやすかったです。
引用:Google Maps



とても話しやすく、自分にとってベストなプランを教えてもらった。金額面ではご相談にのっていただけた。引用:Google Maps
クリニック | アクセス |
---|---|
新宿三丁目院 | 地図を見る 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-20 メットライフ新宿スクエア 7F階 |
新宿東口院 | 地図を見る 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル 7F |
新宿西口院 | 地図を見る 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル 2F |
高田馬場院 | 地図を見る 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-17-15 唐橋ビル 7F |
池袋駅前院 | 地図を見る 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA IKEBUKURO 6F |
さらに他のエリアを見るには【ここをクリック!】
クリニック | アクセス |
---|---|
銀座有楽町院 | 地図を見る 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-3-5 aune有楽町 5F |
銀座二丁目院 | 地図を見る 〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-9 Ginza269ビル 9F |
秋葉原院 | 地図を見る 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原 8F |
渋谷東口院 | 地図を見る 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング 3F |
渋谷西口院 | 地図を見る 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル 3F |
中野院 | 地図を見る 〒164-0001 東京都中野区中野3-34-32 凱旋ビル 3F |
町田院 | 地図を見る 〒194-0013 東京都町田市原町田6-3-3 町映ビル 5F |
上野院 | 地図を見る 〒110-0005 東京都台東区上野4-10-5 ヒューリック上野公園前ビル 7F・8F |
立川院 | 地図を見る 〒190-0012 東京都立川市曙町2-11-2 フロム中武 6F |
八王子院 | 地図を見る 〒192-0083 東京都八王子市旭町2-5 八王子ツインタワーA館 4F |
品川院 | 地図を見る 〒108-0074 東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング 2F 201 |
北千住院 | 地図を見る 〒120-0034 東京都足立区千住2-26-2 エクセル33 3F |
自由が丘院 | 地図を見る 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-23 自由が丘南風ビル 5F |
\当サイトから契約で最大55,000円分割引!/
東京のVIO医療脱毛で後悔しないクリニックの選び方


VIO医療脱毛はデリケートな部位への施術となるため、信頼できるクリニックを選びましょう。
そのために以下3つのポイントをチェックしてください。
⒈ VIOに適した脱毛機・レーザーを扱っている医療脱毛クリニックを選ぶ


VIOの毛は太く濃く、メラニン色素を多く含んでいるため、熱破壊式の医療脱毛機との相性が良好です。



熱破壊式脱毛機は、毛根に高い熱エネルギーを直接照射することで、毛の再生を効果的に抑制します。
特に太く濃い毛に高い脱毛効果を発揮しやすく、少ない回数でも早く効果を実感しやすいのが特徴です。
◯アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー | 👑ヤグレーザー | |
---|---|---|---|
特徴 | メラニン色素に反応しやすく 痛みは少なめ | 幅広い毛質・肌質に対応 痛みが少ない | 深部まで届き脱毛効果が高い 痛みを感じやすい |
波長 | 755nm | 800~940nm | 1064nm |
得意な毛 | 濃い毛 太い毛 | 産毛 色素が薄い毛 | VIOやヒゲなど 根が深い毛 |
脱毛機 | 熱破壊式 | 蓄熱式 または熱破壊式 | 熱破壊式 |
代表的な脱毛機 | ジェントルマックスプロプラス ジェントルマックスプロ ジェントルレーズプロ ジェントルレーズ スプレンダーX ソプラノアイスプラチナム | ライトシェアデュエット メディオスターモノリス メディオスターNext PRO ラシャ クリスタルプロ ソプラノアイスプラチナム | ジェントルマックスプロプラス ジェントルマックスプロ ジェントルヤグプロ スプレンダーX ソプラノアイスプラチナム |
脱毛機の種類によって、照射される医療レーザーの波長が異なります。波長の違いは、毛の太さや深さに対する効果に大きく影響します。



VIOのように根深く太い毛には、波長が長い「ヤグレーザー」が特に効果的です。また、「アレキサンドライトレーザー」も太く濃い毛に高い効果を発揮し、多くのクリニックで採用されています。
「ダイオードレーザー」は蓄熱式タイプが主流ですが、メラニン色素が多い太い毛に対してはやや効果が劣ることがあります。ただし、熱破壊式の出力が可能なダイオードレーザー機種であれば、VIO脱毛にも十分な効果が期待できます。



施術で使用される脱毛機の種類は、脱毛効果や痛みの感じ方にも関わるため、クリニックの公式サイトやカウンセリングで事前に確認しておくことが大切です。
⒉ VIOの医療脱毛効果が見込めるプランを、相場よりも安く提供しているクリニックを選ぶ


VIOの医療脱毛を提供しているクリニックの、料金プランを確認して選びましょう。



VIO脱毛の料金は、使用する脱毛機の種類やクリニックによって大きく異なります。
医療脱毛では、VIOの施術を5回程度行うことで、自己処理が大幅に楽になるケースが多いため、多くのクリニックで5回セットのプランが提供されています。



一方で、ハイジニーナ(完全無毛)を目指す場合には、10〜15回程度の施術が必要になることもあります。希望する仕上がりに応じて、必要な施術回数と料金プランを確認して選んでください。
また、クリニックが提供するプランが、目標とする脱毛効果に対して料金相場よりも適正か、事前に比較検討するのも大切です。



契約時には、施術内容や総額費用について明確な説明があるかでないかも、クリニックを見極めるポイントになります。
近年では、脱毛サロンや一部の医療機関の中には、倒産や経営トラブルにより、料金を支払ったにも関わらず施術が受けられなくなるといったリスクも報告されています。
こうしたトラブルを避けるため、一括払いに不安を感じる場合は、都度払い(1回ごとの支払い)に対応しているクリニックを選ぶことも良い選択肢です。
VIOの脱毛をするからといって「VIOの部位脱毛」を探すのではなく、大手クリニックの全身脱毛を選ぶ方がコスパでリスクも少ないことも覚えておいてくださいね。
⒊ 麻酔の有無や生理中の対応など通いやすいクリニックを選ぶ


東京エリアでVIO脱毛を安く受けたいと考えている方も、麻酔の有無や生理時の対応について事前に確認して選びましょう。



VIOの医療脱毛では、特に熱破壊式レーザーのように出力が高い機種の場合、鋭い痛みを感じる方が多くいます。
特にVIOはデリケートな部位であるため、痛みや肌トラブルへの配慮が必要です。また、予約日が生理と重なった場合の対応も、ストレスなく通うための重要なポイントです。
- 麻酔代…麻酔の料金は無料か有料か、麻酔の種類
- 剃毛代…無料か有料か、背面無料であれば手が届かない部位も安心
- キャンセル・変更…何日前の何時までであれば無料で予約を変更できるか
- 生理時の対応…予約日に生理と被ったら施術NGかタンポンの着用で施術可能か



生理中は肌が敏感になりやすく、VIO脱毛の施術は原則として避けるべきとされています。
ただし、生理直前のキャンセルではペナルティが発生するクリニックもあるため、どうしても日程を変更できない場合は、タンポン使用で施術可能なクリニックも検討してみましょう。
東京でVIO医療脱毛を安心して受けるうえで、施術中の痛みへの対応や、生理時の柔軟な予約対応など、細やかな配慮があるかどうかも選択肢の一つとしてクリニック選びをしてください。
東京のVIO医療脱毛に関するよくある質問


VIO医療脱毛に関するよくある質問について、わかりやすく解説していきます。
初めてのVIO医療脱毛では、不安や疑問をもちますよね。
特に痛みや施術回数、デリケートな部位特有の施術内容について気になる方が多いです。
ぜひこちらの質問と回答を参照してください。
Q:医療脱毛と美容脱毛(サロン脱毛)の違いは?


医療脱毛 | 美容脱毛 | |
---|---|---|
効果 | 永久脱毛 | 抑毛 |
脱毛機 | 医療レーザー | 光脱毛機 |
脱毛完了までの 期間・回数 | 10回前後 1年半〜2年 | 18回以上 2〜4年 |
金額の目安 | 20~40万円 | 10~20万円 |
痛み | 脱毛機やレーザーの種類によっては痛い | ほとんど無い |
施術者 | 医師・看護師 | 技術指導を受けたスタッフ |
VIOの医療脱毛とサロン脱毛の主な違いは、痛みの度合いや脱毛効果です。
サロン脱毛は痛みが少ないものの、抑毛効果しかないため、根深くて太いVIOの毛には効果が出にくい傾向があります。



脱毛効果を重視するのであれば、VIO医療脱毛がおすすめです。
Q:VIO医療脱毛は痛い?
VIO医療脱毛はデリケートな部位のため、他の部位に比べて痛みを感じやすい傾向があります。
特に熱破壊式は毛根に強いエネルギーを与えるため痛みが強いですが、麻酔クリームや笑気麻酔を使うとかなり痛みを軽減できます。
蓄熱式は痛みが少ないため、痛みに弱い方や不安な方におすすめです。



VIOなど毛が太い場合は、レーザーの出力が高くなるため、痛みも強くなります。
Q:VIOの医療脱毛は何回でツルツルになりますか?
VIOをツルツルに仕上げるハイジニーナを目指す場合、10〜15回程度の施術が目安です。
個人差はありますが、5回程度ではまだ毛が残る人が多く、完全に脱毛するにはさらに追加の施術が必要です。
クリニックでのカウンセリング時に目安となる回数を確認しましょう。



個人差はありますが、10回は施術を受ける必要があります。
Q:VIO医療脱毛は施術中ぶっちゃけ恥ずかしい?
VIO医療脱毛の施術中に陰部を見られることに対して、恥ずかしいと感じる方は多いでしょう。
しかし、施術時は使い捨てショーツやタオルで陰部を隠し、露出を最小限に抑えるため、恥ずかしさは軽減されます。



恥ずかしいと感じる方が大半ですが、クリニック側も配慮してくれるので、ある程度は軽減できます。
Q:VIOの医療脱毛を受ける前の自己処理の方法は?
VIO医療脱毛を受ける際は、施術前日に電気シェーバーで自己処理を行いましょう。
電気シェーバーは肌への負担が少ない傾向にあり、肌を傷つけるリスクを軽減できます。



毛抜きやワックスは毛根まで抜く恐れがあるため、使用は避けてください。
Q:黒ずみがあってもVIOの医療脱毛は受けられる?
よほど濃い黒ずみでない限り、VIOの医療脱毛は受けられます。
ただし、黒ずみの度合いによっては、やけどリスクを避けるためにレーザーの出力を抑える可能性がある点に注意してください。



ダイオードレーザーやヤグレーザーは、黒ずみがあっても問題なく照射できるケースが大半のため、おすすめです。
Q:Iラインの粘膜はどこまで脱毛できるの?
Iラインの粘膜部分の脱毛範囲はクリニックによって異なるため、事前に確認しておきましょう。
大半のクリニックでは、粘膜ギリギリの部分まで照射してくれます。



粘膜部分には毛が生えないため、基本的には照射を行いません。
Q:VIO脱毛後に臭いがするのはなぜですか?
脱毛による肌への刺激や、毛がなくなると汗がより皮膚表面に残りやすく、蒸発しにくくなることなどが影響していると考えられます。
しかし、一般的には脱毛後、毛がなくなると雑菌の繁殖が抑えられるため、臭いが軽減する傾向にあります。
Q:VIO医療脱毛に必要な期間はどれくらいですか?
一般的に、VIOの医療脱毛は完了までに約1年〜1年半ほどかかることが多いです。これは毛周期(毛の生え変わるサイクル)に合わせて施術を行う必要があるためです。
回数の目安 | 5〜6回:自己処理がかなりラクになるレベル(毛がまばらになる) 8〜10回程度:ほとんどツルツルな状態を目指せる |
---|---|
通う間隔 | 1回の施術後は1〜2カ月空けるのが基本(毛周期の都合) |
注意点 | VIOは他の部位に比べて毛が太く濃いため、痛みや回数がやや多くなりやすい 完全に無毛にしたいか、ナチュラルに残したいかによって回数が変わります |
Q:VIO脱毛の前後で日焼けは避けるべきですか?
はい、脱毛前後2週間は日焼けを避けるのが基本的なルールです。脱毛直後の肌はデリケートな状態になっているため、日焼けによる刺激が加わると色素沈着や炎症の原因になります。
また、もし夏場にプールや海に行く予定がある場合は、VIO脱毛のスケジュールと調整することをおすすめします。
Q:東京でVIO脱毛に学割対象のクリニックはどこですか?
VIO脱毛やVIOを含む全身脱毛に学割が使えるクリニックがあります。おすすめのクリニックはこちらになります。
レジーナクリニック | 学割内容:5%オフ(コース契約時) 対象:学生証の提示が必要 特徴:VIOのみのプランあり。女性専用で完全個室。 |
---|---|
エミナルクリニック | 学割内容:最大10%オフ(プランによる) 対象:学生証提示が必須。未成年者は保護者の同意が必要。 特徴:全国展開で予約が取りやすく、低価格で人気。 |



割引金額はプラン・キャンペーン・時期によって変動するので、事前に公式サイトまたはカウンセリングで確認してください。
まとめ:東京でVIO医療脱毛が安いおすすめの人気クリニック


この記事では、「東京でVIO医療脱毛が安くておすすめのクリニック9院」を紹介しました。
結論、東京でVIOの医療脱毛クリニックを選ぶ際は、「脱毛機」「料金」「通いやすさ」の3つを比較して選びましょう。
東京でVIOの医療脱毛を考える際は、脱毛機の効果や痛みの程度、料金が自分の希望に合っているかを確認しましょう。また、麻酔の有無や生理中の対応など、通いやすさも大切なポイントです。



良いクリニックを見つけたら、無料カウンセリングをいくつか受けてみて、雰囲気の良いクリニックを選ぶとさらに楽しく通えますよ。
医療脱毛はしっかりとした効果が出るまで、何度か通う必要はありますが、通った分だけ成果が出るので、しっかりと最後まで通って綺麗な肌を手に入れてくださいね。
すぐに東京にあるVIO脱毛がおすすめ医療脱毛クリニックをもう一度見たい 東京にあるVIO脱毛がおすすめの医療脱毛クリニック9院へ戻る |
参考文献
・厚生労働省
・厚生労働省 医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)
・厚生労働省 医薬品・医療機器ページ
・厚生労働省 医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて
・日本医学脱毛学会
・国民生活センター
・国民生活センター「美容医療サービスはクーリング・オフできる?」
・消費者庁
・消費者庁「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」
・政府広報オンライン「美容医療サービスの消費者トラブル サービスを受ける前に確認したいポイント」
・内閣府 消費者委員会 美容医療サービスに係るホームページ及び事前説明・同意に関する建議
・日本美容外科学会(JSAS)
・日本美容外科学会(JSAPS)
・日本皮膚科学会
・日本形成外科学会
・日本美容皮膚科学会
・日本スキン・エステティック協会
・日本レーザー医学会