メンズ医療脱毛を受ける中で、ぶっちゃけどこのクリニックがいいのか良いのか迷っている方も多いのではないでしょうか。
当記事では、経験者が選んだメンズ医療脱毛のおすすめクリニックを厳選してご紹介します。

メンズ医療脱毛は、長期的な脱毛効果が見込まれまれる「永久脱毛」のため、サロン脱毛よりも医療脱毛を選ぶ方が効果的です。
自分に合ったメンズ医療脱毛クリニックが見つかったら、無料カウンセリングに申し込みましょう。
すぐにメンズのおすすめ医療脱毛クリニックを見る メンズ医療脱毛のおすすめの医療脱毛クリニック10院へ |
女性の医療脱毛に関するおすすめクリニックは以下の記事で紹介しているので、女性の医療脱毛クリニックをお探しの方はこちらのページをご確認ください。


レジーナクリニックオム | エミナルクリニックメンズ | メンズリゼ |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
全身脱毛プラン(ヒゲ、VIO除く):258,000円 ヒゲ脱毛デビュープラン3部位3回:9,900円 | セレクト全身脱毛10部位5回:129,800円 ヒゲ脱毛顔脱毛:3部位3回8,400円 | 全身脱毛+VIO 5回:229,800円 ヒゲ医療脱毛3部位 5回:14,000円 |
麻酔・シェービングなどの 追加費用無料! | ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料で受けられる | 全身すみずみまで どこでも脱毛可能! |
いつでもお得価格! | テスト照射 ▶︎無料 | 学割・乗り換え割・ペア割 ▶︎10%OFF |
・当記事は、KIREI+医療脱毛のプライバシーポリシーに基づいて作成しています。
・医療脱毛は保険適用ではなく自由診療です。
・医療脱毛クリニックでは複数回まとめての契約が可能ですが、無理に高額なプランを契約してトラブルになる事例もあるため注意しましょう。
・契約していた脱毛サロン・医療脱毛クリニック等が倒産した事例があるため、リスクが不安な方は都度払いを検討してください。


メンズ医療脱毛おすすめクリニック10選!【脱毛男子が選ぶ】
当記事でのおすすめピックアップ・ランキングのスコアリング基準
当サイトでご紹介しているおすすめやランキングでピックアップしているサービスは、複数のサービスをスコアリングし比較したうえで厳選しています。
項目 | スコアリング基準 |
---|---|
プラン | ・脱毛部位 ・都度払いや回数プランなど契約の柔軟さ ・料金相場に対しての金額設定 |
通いやすさ | ・アクセスの良さ ・院数 ・診療時間 |
脱毛機 | ・種類 ・レーザー ・効果の高さ ・痛み |
システム | ・キャンセル ・遅刻 ・生理時の対応 ・剃り残しの対応 ・シェービング代 ・麻酔の有無や料金 |
カウンセリング | ・強引な勧誘が無いか ・悩みや疑問に対して真摯に対応してくれるか ・医師の診察を受けられるか ・テスト照射はあるか |
アフターフォロー | ・炎症止めの処置はあるか ・アフターケアの説明は十分か ・万が一の際に適切な処置を受けられるか |
施術 | ・痛みに対して照射パワーの調整をしてくれるか ・照射時の対応は丁寧か ・打ち漏れが無いか |
当サイトが、独自基準でスコアリンクしたメンズの医療脱毛におすすめのクリニック10院を順番にご紹介します。
1. メンズ医療脱毛おすすめクリニック:レジーナクリニックオム


料金(税込) | ・ヒゲ脱毛デビュープラン3部位3回:9,900円 ・全身脱毛プラン(ヒゲ、VIO除く):258,000円 |
---|---|
使用レーザー | ・ジェントルマックスプロ(熱破壊式) ・メディオスターモノリス(蓄熱式・熱破壊式) |
追加オプション費用 | ・手の届かない範囲のシェービング:無料 ・肌トラブルの診察・処方薬:無料 ・麻酔クリーム:無料 ・照射漏れの再照射:無料 ・予約変更・キャンセル:無料 (ただし予約日から2営業日前の20時以降の変更・キャンセルは1回分消化されます。) |
割引・キャンペーン | 複数プランの同時契約で5〜10%割引 学割・紹介割・のりかえ割なら10%OFF |
支払い方法 | ・現金一括払い ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
院数 | 21院 |
営業時間 | 平日 / 12:00〜19:00 土日祝 / 11:00〜20:00 休診日 / なし ※営業時間や休診日は院によって異なります。こちらは新宿院の情報です。 |
詳細 | 公式サイトを見る |


- 複数プランの同時契約で5〜10%割引
- 学割・紹介割・のりかえ割なら10%OFF
- 麻酔・シェービングなどの追加費用無料
レジーナクリニックオムは、ジェントルマックスプロとソプラノチタニウムという2つの脱毛機を装備していますが、どちらも熱破壊式の照射ができ、ヒゲやワキなど男性特有の黒くて太い毛に効果を発揮します。
複数プランの同時契約で5〜10%割引、学割・紹介割・のりかえ割なら10%OFFとプラン料金に適用される割引があります。
また、麻酔・治療薬・シェービング代などのオプション料金が無料な上、当日キャンセルも1回までならペナルティがないなど、追加料金が発生しないため脱毛プランの料金のみで脱毛が完了します。
\部位によりレーザーを変更!効果的なメンズ医療脱毛クリニック!/



施術中常に声掛けを頂いていたため、比較的痛みを感じやすい部位でも安心感がありました。
身体の状況によってもレーザーの当て方や出力を調整頂けたため痛みに耐えられないということはなかったです。
村上さんという方に担当頂きましたが、スピード感や細やかな対応がとても良かったです。
引用:Google Maps



丁寧な説明とスピーディな施術、何度も痛みや熱さが無いか聞いてくださり、安心して出来ました!
丁寧な説明とスピーディな施術のお陰で、予定よりも早く終わり、とても満足しました。
引用:Google Maps



とても親切に対応頂けます。照射漏れなどある場合もしっかりと再照射してもらえ安心します。
引用:Google Maps
\部位によりレーザーを変更!効果的なメンズ医療脱毛クリニック!/
2. メンズ医療脱毛おすすめクリニック:エミナルクリニックメンズ


料金(税込) | ・ヒゲ脱毛・顔脱毛:3部位3回8,400円 ・セレクト全身脱毛10部位5回:129,800円 |
---|---|
使用レーザー | ・クリスタルプロ(蓄熱式・熱破壊式) |
追加オプション費用 | ・麻酔クリーム:1本3,300円 ・笑気麻酔:30分3,300円 |
割引・キャンペーン | ・初診料・再診療:無料 ・各種処置料:無料 ・転院手続き料金:無料 ・トラブル治療費:無料 ・テスト照射:無料 ・麻酔クリーム:無料(対象部位) |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード ・医療ローン ・自社クレジット |
院数 | 64院 |
営業時間 | 14:00〜23:00(休診時間18:00~19:00) 休診日:なし ※営業時間や休診日は院によって異なります。こちらは新宿南口院の情報です。 |
詳細 | 公式サイトを見る |


- 月額制プランで負担なく支払える
- ヒゲ・ワキ・VIOの麻酔が毎回無料で受けられる
- 友達紹介・のりかえ・学生・ペアなどの特別料金プランがある
エミナルクリニックメンズは、脱毛プランの支払い方法が一括のみでなく、月々定額のプランがあります。月々の支払いにすることによって毎月の支払い負担が抑えられます。
メンズ医療脱毛で人気部位でありながら脱毛の痛みの強い「ヒゲ」「ワキ」「VIO」については毎回、麻酔が無料で利用することができます。
お友達紹介プラン・のりかえプラン・学生プラン・ペアプランがあり、特別料金で施術を受けることができます。料金詳細については無料カウンセリングの際に確認をしてください。
\メンズ医療脱毛のお得なキャンペーン実施!/



先日5回目の脱毛をしてきました!
ヒゲ3箇所、脇をやってもらいました
担当の方は男性の方でとても話しやすく、肌のトラブルだったりのアドバイスをしてくださいました!
その方の体験談などを混ぜて話していただいたためとてもわかりやすかったです!
次回の施術もよろしくお願い致します!
引用:Google Maps



髭脱毛をさせていただいてます!
まだ4〜5回ほどですが、髭がだんだん薄くなっていくのを実感してます!
他の脱毛よりお値段も安い方なのでとてもおすすめです!
引用:Google Maps



8回ほど髭を施術していただいて、髭の生えるスピードがかなり遅くなったり、生えない部分が多くなったりと朝のシェービングに時間を取られなくなり、とても助かっています。
引用:Google Maps
\メンズ医療脱毛のお得なキャンペーン実施!/
3. メンズ医療脱毛おすすめクリニック:メンズリゼ


料金(税込) | ・ヒゲ脱毛:3部位5回14,000円〜 ・全身脱毛(ヒゲ、VIO除く):5回コース229,800円〜 ・セレクト脱毛:5回コース199,800円〜 |
---|---|
使用レーザー | ・ヤグレーザー(熱破壊式) ・ダイオードレーザー(蓄熱式) |
追加オプション費用 | ・麻酔クリーム:1本3,300円 ・笑気麻酔:30分3,300円 |
割引・キャンペーン | ・学割:10%OFF ・乗り換え割:10%OFF ・ペア割:10%OFF ・平日限定割:10%OFF(他割引と併用OK) |
支払い方法 | ・現金一括払い ・クレジットカード ・デビットカード ・定額プラン |
院数 | 26院 |
営業時間 | 11:00〜21:00 休診日:不定休 ※営業時間や休診日は院によって異なります。こちらは新宿院の情報です。 |
詳細 | 公式サイトを見る |


- メンズ医療脱毛の症例数800万件以上!
- 4種類の脱毛機を脱毛部位に合わせて使い分けて効果を出す!
- 学割・乗り換え割・ペア割が10%OFF
メンズリゼは、メンズ医療脱毛のみの症例数で800万件を超える実績を持つ、医療脱毛とお肌の専門クリニックです。
医療脱毛機は4機種装備され、部位に合わせて効果的な脱毛機を使用します。
麻酔は2種類あり、麻酔クリームは3,300円/本・笑気ガス麻酔3,300円/30分となりますが、剃り残しの剃毛料は無料です。
学割・乗り換え割・ペア割が10%OFFとなる他、期間限定のキャンペーンなどもあるため利用できる場合には忘れずに活用してください。
\メンズヒゲ脱毛(5回)が14,000円から!/



毎度ほぼ全てのスタッフの対応は良いが、1/15 11時30分顔脱毛照射に担当していただいた男性スタッフ、心配りができ丁寧な対応でとても素敵な方に対応してもらいました。
伝えることが出来なかったので口コミに書かせてもらいました!
引用:Google Maps



費用に見合った効果のある脱毛をしてもらえます。
VIOは必ず男性の看護師さんが施術してくださるので、恥ずかしさが経験されます。
引用:Google Maps



施設も綺麗で、スタッフさんの対応も丁寧で親切です。
心配は一切無く、安心して受けられるので、とてもお勧めです。
引用:Google Maps
\メンズヒゲ脱毛(5回)が14,000円から!/
4. メンズ医療脱毛おすすめクリニック:ゴリラクリニック


料金(税込) | ・ヒゲ脱毛:3部位3回16,800円〜 ・全身脱毛全5回:220,800円 |
---|---|
使用レーザー | ・メディオスターNeXT PRO(蓄熱式) ・メディオスターモノリス(蓄熱式) ・ジェントルヤグプロ(熱破壊式) ・ジェントルマックスプロ(熱破壊式) |
追加オプション費用 | ・麻酔クリーム:5,000円/10g ・笑気麻酔:6,000円/30分 ・シェービング:手の届かない部位無料 |
割引・キャンペーン | ・学生プラン:学生証提示で10%OFF ・乗り換え割:乗り換えで10%OFF ・ペア割:10%OFF ・複数部位の同時契約:10%OFF |
支払い方法 | ・現金一括払い ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
院数 | 21院 |
営業時間 | 11:00~20:00 休診日:不定休 |
詳細 | 公式サイトを見る |


- メンズ医療脱毛の実績は300万件以上!
- ヒゲ脱毛が16,800円/3回〜
- 4種類の脱毛機で毛質・肌質に合わせた脱毛
ゴリラクリニックは、メンズ専門の美容クリニックですが医療脱毛の実績は300万件以上と、とても知名度のあるクリニックです。
毛質・肌質に合わせて4種類の脱毛機を導入しており、男性の毛に特化した独自の照射速度、出力、パス数をメソッド化して採用しています。
医療脱毛のプランは平日の料金が安いため、平日に通える人は比較的空いた時間に安く通うことができます。
\メンズ医療脱毛の累計実績300万以上!/



数年前から、ゴリラクリニックを利用しています。
永久脱毛やニキビ跡治療などなど、興味持ったサービスは利用してきましたが、とても効果を実感できるのでおすすめのクリニックです。スタッフさんの応対や施術のテクニックも高い印象です。通うか悩んでいる人でも、親身に話を聞いてくださり、その人に最適なプランを提案してもらえます。
今後も利用していきたいと思っているので、健康や美容に投資したい人には絶対絶対オススメしたいです!!
引用:Google Maps



本日無料診断を受けました。受付から診断までとてもスムーズに進みました。
本日担当してくださったカウンセラーさんが、脱毛するにあたり気をつけるべき注意点、アフターの大切さをPCを使って図解してくれました。
とても分かりやすく、説明の内容だけで施術の内容を充分理解する事が出来ました。施術費用の料金ですが、現在手持ちが少なくても始められるような分割設定を組むことも可能になっております。(分割設定を組む際はクレジットカードが必要です)
「受けたいけどお金が無い」とお悩みの方、無料診断だけでも受けてみる価値はあると思います。時間はお金では買えません。行動が大切です。
引用:Google Maps



ヒゲ脱毛で1年ほど通っていますが何も不満はなく満足しています。予約は基本土日でしてますが、取りづらいと感じたことはありません。そのあたりは受診側のスケジュール管理次第かと思います。契約の前にしっかりと脱毛のトラブルについても原因とどう対処するかの説明があります。価格、施術、他サービスについても満足です。
引用:Google Maps
\メンズ医療脱毛の累計実績400万以上!/
5. メンズ医療脱毛おすすめクリニック:湘南美容クリニック


料金(税込) | ・ヒゲ脱毛 6回:16,800円(麻酔無料) ・両ワキ 6回:2,500円 ・VIO3部位 6回:84,600円 ・全身脱毛(顔・VIO除く)6回:293,330円〜 |
---|---|
使用レーザー | ・メディオスターNeXT PRO(蓄熱式) ・ジェントルレーズプロ(蓄熱/熱破壊式) |
追加オプション費用 | ・麻酔クリーム:2,000円/本(無料のプランあり) ・強力麻酔クリーム:980円/部位(取扱院限定) ・笑気ガス:2,200円/部位 |
割引・キャンペーン | ・学生プラン:学生証提示で10%OFF ・乗り換え割:乗り換えで10%OFF ・ペア割:10%OFF ・複数部位の同時契約で10%OFF |
支払い方法 | ・現金一括払い ・クレジットカード ・デビットカード ・ビットコイン ・医療ローン |
院数 | 112院(メンズ脱毛取扱院数) |
営業時間 | 10:00~19:00 休診日:不定休 ※休診日は院によって異なります。こちらは新宿本院の情報です。 |
詳細 | 公式サイトを見る |


- ヒゲ脱毛は麻酔クリームが無料!
- 両ワキ脱毛が6回2,500円と破格!
- 院移動自由・コース有効期限無し!
湘南美容クリニックは、総合美容クリニックとして有名ですがメンズ脱毛の金額が安いことで人気です。ヒゲ脱毛は6回16,800円・ワキ脱毛は6回2,500円と破格です。
ヒゲ脱毛とヒゲ脱毛を含むパーフェクト全身脱毛は、毎回麻酔クリームが無料です。麻酔クリームの希望がある場合には予約時に伝えておき、照射する30分前を目安に自身で塗布します。
脱毛コースには有効期限がなく、院移動も自由なので予約も取りやすく、転居しても転居先で医療脱毛を最後まで継続できます。
\メンズ医療脱毛の麻酔クリームが無料!/



中途半端に脱毛してたので、ちゃんと受けようと医療脱毛を始めました。
施術がスピーディでびっくり!
うぶ毛までなくなるので、とても綺麗になってきてます。
思い切って全身契約して正解でした!
引用:Google Maps



医療脱毛を受けていますが、初回から目に見えて効果がありました。
まだ完全になくなってはいませんが、意外と手間なムダ毛処理の回数が減り嬉しい限りです。
引用:Google Maps



脱毛と美容注射で通わせてもらってますが、スタッフさんの対応は丁寧で、施術もお医者さんの確認後に行われるので安心です。無理に高額な契約等勧められることもありませんので安心して利用してます。
引用:Google Maps
\メンズ医療脱毛の麻酔クリームが無料!/
6. メンズ医療脱毛おすすめクリニック:メンズルシア


料金(税込) | ・ライト全身+VIOor顔:82,800円/5回 ・ライト全身+VIO+顔:115,800円/5回 |
---|---|
使用レーザー | ・ジェントルマックスプロプラス ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルレーズプロ |
追加オプション費用 | ・手の届かない範囲のシェービング:無料 ・肌トラブルの診察・処方薬:無料 ・麻酔クリーム:無料 ・照射漏れの再照射:無料 ・予約変更・キャンセル:無料 (ただし予約日の前日の18時以降の変更・キャンセルは1回分消化されます。 |
割引・キャンペーン | ペア割:友達や家族と一緒に契約で10,000円OFF 乗り換え割:エステサロンやクリニックからの乗り換えで10,000円OFF |
支払い方法 | ・現金一括払い ・クレジットカード ・医療ローン |
院数 | 4院 |
営業時間 | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00 休診日 / 木 ※京都烏丸院は休診日なし |
詳細 | 公式サイトを見る |


- 3種類の脱毛機で肌質・毛質に合わせた脱毛が可能
- ペア割・のりかえ割なら10,000円OFF
- 麻酔・シェービングなどの追加費用無料
メンズルシアは、ジェントルマックスプロプラス・ジェントルマックスプロ・ジェントルレーズプロの3種類の脱毛機で毛質・肌質・肌色に合わせた脱毛が可能です。
全身脱毛の特別プランなど格安のプランが用意されている上に、ペア割・のりかえ割なら10,000円OFFになります。
また、麻酔・治療薬・シェービング代などのオプション料金が無料。当日キャンセルも追加料金は発生しません。
\ダブルレーザー対応システムで脱毛効果にこだわる!/



ヒゲ脱毛で利用しており、四回目の照射を受けた時点ですが、元々は剃ってすぐでも青ヒゲが目立つぐらいだったのが、今は数日ほったらかにしてもあまり目立たず、効果が実感できています。
照射の痛みについては個人差がありそうで、私は麻酔をしてもかなり痛みを感じます。しかし、その痛みに見合う効果はあると感じています。
院内の雰囲気も清潔感があってよいですし、施術も丁寧です。
引用:Google Maps



全身脱毛に関しては巷の医療脱毛クリニックの中でもかなり安い方です。
初回の無料カウンセリングではコース内容や脱毛効果などとても丁寧に説明していただき、最適なコース内容を提案してもらいました。決して無理に高いコースを契約させようとする押し売りのような雰囲気は無く、とても気さくに相談に乗ってくださり、また長時間のカウンセリングにも嫌な顔一つせず最後まで丁寧な対応をしていただきました。
引用:Google Maps



ヤグレーザーでヒゲ脱毛の施術していただいております。
清潔な店内、スタッフの皆様の対応と技術、雰囲気、予約の取りやすさなど大変満足しております。
今まで別のクリニック3店舗ほどで施術を受け、どこもいろいろ思うところがありました。
断言します。ヒゲ脱毛なら、ルシアさんでヤグレーザー一択です。
少しでも参考になれば幸いです。
引用:Google Maps
\ダブルレーザー対応システムで脱毛効果にこだわる!/
7. メンズ医療脱毛おすすめクリニック:メンズフレイアクリニック


料金(税込) | ・ヒゲ脱毛3部位:10,000円 ・全身脱毛プラン:225,600円/5回 |
---|---|
使用レーザー | ・メディオスターNeXT PRO ・メディオスターモノリス |
追加オプション費用 | ・テスト照射:無料 ・手の届かない範囲のシェービング:無料 ・肌トラブルの診察・処方薬:無料 ・麻酔クリーム:無料 ・予約変更・キャンセル:無料 (ただし予約日から1営業日前の19時以降の変更・当日キャンセルは1回のみペナルティなし・2回目以降1回分消化されます。) |
割引・キャンペーン | ・初回限定コースあり ・学割:16,500円OFF ・セット割:最大80,000円OFF ・ペア割:20,000円OFF ・乗り換え割:3,000円OFF ※各割引は併用可能 |
支払い方法 | ・現金一括払い ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
院数 | 19院 |
営業時間 | 月~金 12:00~21:00 土日祝 11:00~20:00 休診日 / なし(年末年始、臨時休業日を除く) |
詳細 | 公式サイトを見る |


- 初回限定割引がある
- 学割・セット割・ペア割・のりかえ割が併用できる
- 麻酔・シェービングなどの追加費用無料
メンズフレイアクリニックは、人気のヒゲ脱毛3回が麻酔代込みで10,000円など、初回限定の割引があります。
さらに。学割16,500円OFF・セット割最大80,000円OFF・ペア割20,000円OFF・のりかえ割3,000円OFFという割引が併用可能という破格の割引もあります。
テスト照射が無料な上、麻酔・治療薬・シェービング代などのオプション料金が無料で当日キャンセルも1回までならペナルティがないなど、追加料金が発生しないので脱毛プランの料金のみで脱毛が完了します。
\追加料金なし!プラン料金のみで医療脱毛ができる!/



脱毛の初回を利用させていただきました。 看護師さんの説明が丁寧で、痛みも逐一確認してくれます。痛みの強い部分は照射の前に教えてくれ、様子を伺いながら打ってくださる点がよかったです。 声かけが優しく、リラックスして施術を受けることができました!
引用:Google Maps



1回目の施術だけでも結構効果がでました! 次回の施術も楽しみです。 スタッフさんの対応も丁寧で、恥ずかしさを感じないよう配慮してくださって大変よかったです!
引用:Google Maps



施術の痛みも少なく、看護師さんの対応サポートも非常に良かったです。
引用:Google Maps
\追加料金なし!プラン料金のみで医療脱毛ができる!/
8. メンズ医療脱毛おすすめクリニック:ジュノビューティークリニック


料金(税込) | ・ヒゲ脱毛3部位:32,400円/3回 ・全身脱毛(顔除く):235,500円/5回 |
---|---|
使用レーザー | ラシャ(Lasya) |
追加オプション費用 | ・手の届かない範囲のシェービング:無料 ・肌トラブルの診察・処方薬:無料 ・照射漏れの再照射:無料 ・予約変更・キャンセル:無料 (ただし予約当日の8時以降の変更・キャンセルは1回分消化されます。 |
割引・キャンペーン | なし |
支払い方法 | ・現金一括払い ・クレジットカード ・デビットカード ・医療ローン |
院数 | 13院 |
営業時間 | 10:00~20:00 休診日 / 不定休 ※営業時間や休診日は院によって異なります。こちらは新宿院の情報です。 |
詳細 | 公式サイトを見る |


- 男性スタッフや個室対応など、プライバシーや気まずさにも配慮
- テスト照射が可能
- 麻酔・シェービングなどの追加費用無料
ジュノビューティークリニックは、美容クリニックでの医療脱毛となるため、男女同じ院となりますが、男性スタッフや個室対応など、男性ならではのプライバシーや気まずさにも配慮されています。
男性に人気の部位の「ヒゲ」「VIO」などは毛が太く脱毛に痛みを感じることも多いのですが、痛みが心配な方のために無料でテスト照射にも対応しています。
治療薬・シェービング代などのオプション料金が無料な上、当日キャンセルも追加料金は発生しません。ただし1回分消化されますので注意が必要です。
\メンズ医療脱毛には男性スタッフが個室対応!/



硬毛化で悩んでいた私ですが、ここに通い始めてかなり良くなりました。
引用:Google Maps



医療脱毛。少しずつ効果感じられる
引用:Google Maps



毎回、痛みと闘っていますが
だんだんなくなってきて実感できています。
スタッフの方も共感してくださったり、アドバイスしていただいたりと接客も丁寧です。
引用:Google Maps
\メンズ医療脱毛には男性スタッフが個室対応!/
9. メンズ医療脱毛おすすめクリニック:渋谷美容外科クリニック


料金(税込) | ・ヒゲ脱毛:9,800円/回 ・全身脱毛プラン(ヒゲ・VIO):298,000円 |
---|---|
使用レーザー | ・ジェントルマックスプロプラス ・エリートiQ ・ジェントルレーズ ・ジェントルレーズPro ・ジェントルレーズYAG ・メディオスターNeXTPro ・ヴィーナスヴェロシティ |
追加オプション費用 | ・シェービング:無料 ・肌トラブルの診察・処方薬:無料 ・麻酔クリーム:無料(1箇所) |
割引・キャンペーン | ・期間限定キャンペーンあり ・学割 ・紹介割 |
支払い方法 | ・現金一括払い ・クレジットカード |
院数 | 5院 |
営業時間 | 月・木・金(祝日をのぞく)/11:00~14:00 15:00~23:00 火~水/11:00~14:00 15:00~20:00 土・日・祝/10:00~14:00 15:00~19:00 休診日 / なし ※営業時間や休診日は院によって異なります。こちらは渋谷院の情報です。 |
詳細 | 公式サイトを見る |


- 期間限定の割引プランがある
- メンズ限定麻酔が1カ所無料
- メンズ限定剃毛料コミコミプランがある
渋谷美容外科クリニックは、期間限定の格安プランがあります。脱毛機は7種類が装備されていて肌質や毛質に合わせて効果的な施術が可能です。
メンズ脱毛限定で「剃毛料コミコミプラン」があり、事前のシェービングなとは不要です。メンズに限り、塗る麻酔が1カ所無料のため、ヒゲやVIOの脱毛を行う方には特におすすめです。
脱毛機には毛穴の引き締めや美肌効果もあるため、脱毛完了後にはツルツルのお肌が手に入ります。
\メンズ限定!剃毛料コミコミプランでシェービング不要!/



医療脱毛で通ってます
受付や担当してくださる方の対応もすごく丁寧でめちゃくちゃオススメのクリニックです。
引用:Google Maps



口コミが良かったので、顔の医療脱毛で利用させて頂いています。スタッフさんの対応が丁寧で安心して通うことができます。
引用:Google Maps



丁寧に説明してもらえます。金額面も優しいと思います。スタッフの方も感じが良いです。
上唇と鼻の医療脱毛を2回して、まだ毛は生えてきますが、少しずつ生えてくるスピードが遅くなってると思います。
引用:Google Maps
\メンズ限定!剃毛料コミコミプランでシェービング不要!/
10. メンズ医療脱毛おすすめクリニック:ハナビューティークリニック


料金(税込) | ・ヒゲ全体(頬・口周り・あご・あご下):9,900円/4回 ・全身+全顔+VIO:288,000円/4回 |
---|---|
使用レーザー | ・ヴィーナスワン |
追加オプション費用 | ・手の届かない範囲のシェービング:無料 ・肌トラブルの診察・処方薬:無料 |
割引・キャンペーン | 学割 |
支払い方法 | ・現金一括払い ・銀行振込 ・クレジットカード ・医療ローン |
院数 | 1院 |
営業時間 | 10:00-19:00 休診日 / 月 |
詳細 | 公式サイトを見る |


- 蓄熱式の脱毛機で金髪や産毛でも脱毛ができる
- 学割が適用される
- 男性脱毛にも細かな部位脱毛がある
ハナビューティークリニックでは、蓄熱式脱毛機の「ヴィーナスワン」を利用しているため、ヒゲやVIOなどの太い毛にも痛みが少なく、金髪や産毛でも脱毛ができます。
男性の脱毛プランは、人気のヒゲ脱毛やVIO脱毛・全身脱毛のほかに細かなパーツ脱毛もあります。基本的には4回のプランになっていますが、8回、12回のプランもあります。
ヒゲ脱毛・VIO脱毛・全身脱毛(+うなじ)には1回のプランもあり、都度払いでメンズ医療脱毛を受けることが可能です。
\痛みの少ない脱毛で金髪や産毛でも脱毛ができる!/



全身まるっと脱毛でお世話になっています。ドクターカウンセリングでは納得いくまで丁寧に説明を受け、安心して受けれました。ドクターは気さくで受付の方やスタッフさん達もとても感じの良い明るい雰囲気のクリニックです。脱毛の施術は個人的に痛みは殆どなく快適に受けています。これからも何かあれば又お世話になりたいと思います。
引用:Google Maps



周りの男性はヒゲ脱毛から始まって、全身やVIO脱毛や目のふくらみが気になってきていて、よく相談されるので、いつもこのクリニックを紹介します。
引用:Google Maps



息子がホクロ除去でお世話になり、その際の対応と効果がよかったので、今回は私が脱毛でお世話になりました。
施術してくださった看護師さんも皆さん感じがよく、毎回スムーズに手際もよく行なっていただけました。
引用:Google Maps
\痛みの少ない脱毛で金髪や産毛でも脱毛ができる!/
メンズ医療脱毛の基礎知識【医師監修】医療脱毛とサロン脱毛の違いを医師が解説
【医療脱毛とエステ脱毛の違い】
- メンズ 医療脱毛:医療機関(クリニック)で、医師や看護師などの有資格者によって行われる医療行為です。高出力の医療用レーザーを使用する永久脱毛です。
- メンズ サロン脱毛:脱毛サロンやエステで提供されるサービスで、医療機関ではなく美容施術のため使用できる機器の出力は微弱です。そのため、一時的な抑毛効果のみで永久脱毛ではありません。


男性が脱毛を考えるなら、永久脱毛が可能な「メンズ医療脱毛」がおすすめです。
医療脱毛では、高出力の医療用レーザー機器を使用するため、ヒゲや体毛など男性特有の濃い毛にも高い効果を発揮します。また、医師や看護師が施術を行うため安全性も非常に高いのが特徴です。



特に、毎日の髭剃りによる肌荒れに悩む男性にとって、永久脱毛による肌トラブルの軽減は大きなメリットとなります。
ただし、ごく稀に出力の高い医療脱毛機によるトラブルが起こることもあります。しかし、医療機関で施術を行うことで、トラブルが起きても直ちに医師の診察や治療を受けることができます。
こうしたことについては、国民生活センターでも以下のような見解を示しています。
医療機関では、レーザー等により毛の発生源を破壊する等、高い効果が得られる脱毛を受けることができます。皮膚内部の組織を破壊する行為ですので、やけど等の皮膚トラブルが起きるおそれもありますが、トラブルが起きた際も直ちに医師の診察を受けることができます。
一方、エステでは、光を照射すること等による一時的な除毛・減毛など、医行為に該当しない範囲の施術しか行うことができません。
なくならない脱毛施術による危害-国民生活センター
エステサロンで行うサロン脱毛は一時的な除毛・減毛効果しかないにもかかわらず、じつはサロン脱毛でもやけどのトラブルは起こり得ます。



こうした点から考えても、太いムダ毛の処理が多いメンズ脱毛は医療脱毛クリニックで行うのが効率的と言えます。
次に脱毛機に使用されるレーザーの種類を見ていきましょう。


メンズ医療脱毛で使用するレーザーの照射方式は2種類あります。「蓄熱式」「熱破壊式」です。
「蓄熱式」「熱破壊式」の主な違いは以下の表の通りです。
![]() ![]() | 蓄熱式![]() ![]() | 熱破壊式|
出力 | 低出力レーザーを数回に分けて照射し 「バルジ領域」にダメージを与える | 高出力なレーザーを1回ずつ照射し 「毛乳頭・毛母細胞」に直接ダメージを与える |
仕組み | 毛根へ栄養を送るバルジ体を破壊 する ▶毛の成長を止め、脱毛効果を発揮 | 直接毛根を破壊する ▶強い脱毛効果を発揮 |
痛み | 比較的弱い | 比較的強い |
施術回数 | 回数が必要 | 回数は少ない |
こんな人におすすめ | ・産毛や細い毛など薄く細い毛が多い方 ・痛みを感じたくない / 肌が敏感な方 | ・毛が太く濃い方 ・効果を早く実感したい方 |
メンズ医療脱毛の中でも、髭やVIO(デリケートゾーン)などの部位は特に痛みを感じやすいとされています。



これらの部位は、ムダ毛が太い上に皮膚が薄く神経が集中しているため、他の部位と比べて痛みを強く感じる傾向があります。
現在、多くのクリニックでは医療レーザー脱毛機器を部位ごとに使い分けており、痛みの軽減や効果的な施術が可能になっています。たとえば、痛みに弱い方には蓄熱式脱毛機(SHR方式)を用いた施術がおすすめです。
また、熱破壊式レーザー(アレキサンドライトレーザーやダイオードレーザー)など、脱毛機の種類によって照射のパワーや痛みの度合いが異なるため、スタッフと相談しながら自分に合った機器を見つけましょう。



痛みが不安な場合は、麻酔クリームや笑気麻酔などの痛み対策が用意されている医療脱毛クリニックを選びましょう。医療機関であれば、こうした医療用の麻酔を使用できる点は大きなメリットです。
医療脱毛で使用されている脱毛機械には、以下のように照射レーザーが3種類あります。
アレキサンドライトレーザー(熱破壊式) | アレキサンドライトレーザーは、医療脱毛で用いられるレーザー技術の一つで、特に濃く太い毛に効果的です。 755nmの波長を持ち、毛の黒い成分であるメラニンに反応しやすいため「日焼けした肌・黒い肌・産毛」には向いていません。 |
---|---|
ダイオードレーザー(熱破壊式・蓄熱式) | ダイオードレーザーは、幅広い毛質や肌質に対応できる医療脱毛レーザーです。 肌に優しいため施術時の痛みが比較的少なく、日焼け肌や色黒肌にも使用可能です。 また、産毛から濃い毛まで脱毛効果があります。 ただし、複数回の施術が必要であり、効果を実感するまでには時間がかかることもあります。 |
YAGレーザー(熱破壊式・蓄熱式) | YAGレーザーは、医療脱毛に使用されるレーザーの一種です。 YAGレーザーは、「色素の濃い毛・日焼け肌・色の濃い肌」に効果的で、痛みを感じやすいとされています。 ヤグレーザーは脱毛に使われる3つのレーザーの中で最も波長が長く、肌の深いところにある毛根に対しても脱毛効果があります。 短い波長では脱毛が困難である、男性のヒゲ・VIO脱毛も対応可能です。 顔や背中のうぶ毛・薄い毛などの、男性のムダ毛処理にも効果を期待できます。 |
「脱毛機のレーザーの種類について」は、別の記事で詳しく紹介しているのでよろしければこちらもご覧ください。


メンズ医療脱毛のクリニックの後悔しない選び方【脱毛男子のアンケート調査も実施】





メンズ医療脱毛のクリニック選びで後悔をしたくないなら、上記の3つをチェックした上で選んでください。


メンズ医療脱毛のアンケート調査について
実際にメンズ医療脱毛を受けた方のうち、96%が施術後の効果に満足しているという結果になりました。



メンズ医療脱毛で後悔しないためにも、これから紹介する医療脱毛クリニックの選び方を参考にしてください。
⒈ メンズ医療脱毛のメニュー料金を比較して選ぶ


メンズ医療脱毛のクリニックは、脱毛プランの料金の安さだけでなくコスパを考えて比較した上で選びましょう。
クリニックごとに施術部位や回数、使用する脱毛機、プラン内容が異なるため、同じ部位でも価格に大きな差が出ることがあります。
そのため、「髭脱毛5回プラン」の料金では、3万円台〜10万円以上まで幅が出るのです。



プランの安さだけでなく、施術回数や追加費用の有無(麻酔代・シェービング代・キャンセル料など)も事前にチェックしておきましょう。
また、複数部位を脱毛したい場合には、脱毛したい部位を複数選んで料金を積み重ねるよりも全身脱毛プランを選んだ方が安くなる場合もあります。
VIOやワキなど、脱毛に人気の複数部位をまとめたパッケージプランを設定しているクリニックもあります。こうしたパッケージプランを利用すると各部位を複数契約するよりも料金が抑えられる場合もあります。
単純にプランの料金だけでなく、以下の点にも注目してコスパの良いクリニックを選びましょう。
- 施術範囲と回数
- 脱毛機の種類(痛み・効果に影響)
- 麻酔や剃毛・キャンセル料などの追加オプション費用



とはいえ、メンズの医療脱毛の相場料金はどのくらいなのか気になりますね!部位ごとに脱毛5回コースの相場料金を見てみましょう。
\部位別!メンズ医療脱毛の相場料金表/
脱毛部位・プラン | 料金相場 |
---|---|
ヒゲ脱毛 | 約6万円 |
ワキ脱毛 | 約2万円 |
VIO脱毛 | 約9万円 |
顔脱毛 | 約9万円 |
足脱毛 | 約12万円 |
全身脱毛(VIO・顔を除く) | 約18万円 |
全身脱毛+VIO脱毛 | 約23万円 |
全身脱毛+顔脱毛 | 約25万円 |
全身脱毛+VIO+顔脱毛 | 約30万円 |
実際のメンズ脱毛部位別5回コースの料金相場を、大手40クリニックの料金から算出したのがこちらの表になります。
相場料金は、脱毛機や照射範囲・追加オプションの有無などは考慮されていませんので、まずは、気になるクリニックの料金が相場とかけ離れていないかを確認してください。
その結果、安すぎる場合には追加料金が多くかからないかなどを確認してから、納得のいくクリニックを選びましょう。
⒉ メンズ医療脱毛の症例数を比較して選ぶ


メンズ医療脱毛クリニックを選ぶ際は、これまでの症例数や治療実績を確認して選ぶと良いでしょう。
症例数や実績が多いクリニックは医療脱毛の専門性が高く、さまざまな毛質・肌質に対応したサービスが受けられます。
症例数の多い大手のクリニックでは脱毛機導入にかけるコストも大きく、さまざまな脱毛ノウハウが豊富です。
そのため、施術実績や症例数を比較検討することで、医療脱毛に対する信頼性の高いクリニックを見極めるための判断材料になるといえます。



症例数が多いクリニックでは、施術スタッフも多くの経験を積んでいるため、効果的な照射・痛みの軽減・肌トラブルへの対応など安心感のある脱毛施術が期待できます。
気になるクリニックを見つけたら、まずは公式サイトで「施術実績」「累計症例数」「利用者満足度」などをチェックしてください。
無料カウンセリングでは、実際に医師やスタッフと直接話すことできるため、ご自身でクリニックの雰囲気が感じられるため最終的な満足度チェックとしましょう。
⒊ メンズ医療脱毛のクリニックごとに口コミ評判を比較して選ぶ


メンズ医療脱毛を検討する際は、実際に施術を受けた方の口コミや評判を比較して選びましょう。
クリニックによって、対応の丁寧さ・予約の取りやすさ・痛みの程度・脱毛効果など、口コミには大きな差があります。同じクリニックなのに院によって口コミが大きく異なる場合もあります。
口コミが悪い場合には、クリニックのサービス自体の問題なのか、院の在籍スタッフの問題なのかも確認し、口コミが以前のものか最近のものかも確認しておくと良いでしょう。
googleマップの口コミにはクリニックの返信が入っている場合もあり、問題点の改善を報告している場合もありますので、そうした返信にも注目です。
口コミは以下のようなものが多く集まりますので、重視するポイントがあれば重点的に確認してください。
- 勧誘の有無や契約時の説明のわかりやすさ
- 効果を実感(回数や期間も含めて)
- 予約の取りやすさ・通いやすさ
- 施術中の痛みの程度
- スタッフの対応
- 施設内の清潔感や雰囲気



GoogleマップやSNS、レビューサイトを活用すると、利用者の生の声をチェックできます。
口コミの中には個人の感じ方による差もあるため、「良い意見」と「悪い意見」の両方に目を通すのがポイントです。
メンズ医療脱毛に関するよくある質問【医師が回答】


メンズ医療脱毛に関するよくある質問に、監修医師が回答します。



後悔しないメンズ医療脱毛を受けるためにも、ぜひ参考にしてくださいね。
メンズに人気の医療脱毛の部位はどこ?
メンズ医療脱毛で人気の部位は「ヒゲ・胸毛・背中の毛・VIO」です。
気になる部位別に脱毛したり、全身医療脱毛で脱毛することがおすすめです。
- ヒゲ: 顔の毛・ヒゲの脱毛は非常に一般的です。日々の手間を省くために選ばれることが多いです。
- 胸毛: 胸毛の脱毛は、スポーツをする方に特に人気です。見た目の美しさや清潔感を上げることができます。
- 背中の毛: 背中の毛は自分では処理しにくい部分でるため、医療脱毛で処理する男性が多いです。夏場の露出が多いシーズンに特に人気があります。
- VIO: VIO脱毛は衛生面での利点や、見た目の清潔感をあげることができます。
メンズ医療脱毛とエステサロンの脱毛の違いは何ですか?
メンズ医療脱毛とエステサロンでの脱毛は使用する機器と効果に大きな違いがあります。医療脱毛では、医療機関で使用される高出力のレーザーを使用し、毛根を破壊することで、半永久的に毛の成長を抑制します。エステサロンの脱毛は、低出力の光により、毛根にダメージを与えることで減耗する方法です。医療脱毛は短期間で確実に効果が現れますが、痛みが強い場合があります。
メンズ医療脱毛の施術は痛いですか?
メンズ医療脱毛は一定の痛みを伴うことがありますが、これは個人の痛みの感じ方や脱毛する部位、使用する機器によって異なります。ヒゲなどの部位は痛みを感じやすいので、痛みを抑えたレーザーや、麻酔クリームを用いて施術を行います。医療脱毛の痛みが心配な場合は、施術前にクリニックの医師と相談することが重要です。
メンズ医療脱毛をしているのは全体の何割くらいですか?
男性の脱毛経験者は全体の1割程度です。男性の大多数は脱毛未経験者という結果ですが、年代別にみると最も多い20代で16%ほどです。
メンズ医療脱毛の20代男性の脱毛率はどのくらい?
男性の利用率は20代で16.1%となっています。その他の年代では以下となっています。
- 20代:16.1%
- 30代:16.0%
- 40代:12.4%
- 50代:6.2%
- 60代:3.2%
手の医療脱毛は指毛も抜けますか?
はい、指毛も抜けます。
全身脱毛などの場合には指の脱毛が範囲に入っているかの確認が必要ですが、手の部分脱毛の場合は指毛まで範囲に入っている場合が多いです。
プランの脱毛範囲をしっかり確認してください。
メンズ医療脱毛は何回でツルツルになりますか?
医療脱毛は脱毛をしている間にさらに効果を求めてしまうため、「5回では終わらない」「8回でも足りない」など言われることがあります。
脱毛効果は、個人差もありますが、使用する脱毛機械やレーザーの種類・出力などによっても効果が変わります。一般的には以下のように言われています。
まとめ:メンズ医療脱毛 おすすめクリニック


当記事では、メンズ医療脱毛におすすめのクリニックを5院紹介しました。
男性が脱毛できるクリニックも多くなり、どのクリニックに行くべきか悩むこともあるかと思いますが、プラン料金の安さだけでなく、追加料金なども考慮してコスパの良いクリニックを選びましょう。
また、料金だけでなくクリニックの実績の多さはサービスの質にもつながりますし、実際に利用した方の口コミを見ることで本当の評判も確認できます。
そのため、クリニックを選ぶ場合には「プラン料金のコスパ」「クリニックの実績」「実際の利用者の口コミ」などに注目して選んでください。



医療脱毛は早く始めると早く完了します。そのため、思い立ったらすぐ始めるのが、早く理想のお肌になるためのポイントです。
もう一度メンズ医療脱毛のおすすめ医療脱毛クリニックを見る メンズ医療脱毛のおすすめの医療脱毛クリニック10院へ戻る |
参考文献
・厚生労働省
・厚生労働省 医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)
・厚生労働省 医薬品・医療機器ページ
・厚生労働省 医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて
・日本医学脱毛学会
・国民生活センター
・国民生活センター「美容医療サービスはクーリング・オフできる?」
・消費者庁
・消費者庁「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」
・政府広報オンライン「美容医療サービスの消費者トラブル サービスを受ける前に確認したいポイント」
・内閣府 消費者委員会 美容医療サービスに係るホームページ及び事前説明・同意に関する建議
・日本美容外科学会(JSAS)
・日本美容外科学会(JSAPS)
・日本皮膚科学会
・日本形成外科学会
・日本美容皮膚科学会
・日本スキン・エステティック協会
・日本レーザー医学会